· 

ナカノシマ大学2022年10月講座のご報告

 

 

 

 ナカノシマ大学2022年10月講座(生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2022開催記念)のご報告は,こちらからご覧いただけます。 

▶ 受講者アンケート(一部抜粋 

 

★下の写真は赤松さん(芦屋岩園教会)&牧師(南大阪教会)と!

「ナカノシマ大学2022年10月講座」のご報告と受講者アンケート

(生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2022開催記念)

 テーマ:「村野藤吾と、ふたつの南大阪教会」

 

▶ 10/19(水)18:00~19:30 ナカノシマ大学2022年10月講座(生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2022開催記念)で講師としてお話させていただきました。主催者から当日の受講者アンケート集計結果とともに「満足度97%というのは史上最高の数字でした」といううれしいお言葉をいただきました。

 

お声掛けいただきました140Bの中島様,当日お手伝いいただきました大阪府立中之島図書館のスタッフならびに関係者各位,また,建築家の高岡伸一先生に,心から感謝申し上げます。 

 

そして,ご聴講くださったみなさま,ありがとうございます。キリスト教,そして教会は,この社会と人々とのかかわりの中に生まれて根づき,信仰の有無にかかわらず,地域の人々と共に生きて働いてきました。これらさまざまな市井の人々の思いと熱情を感じ,この小さな教会に親しみをもっていただけたとすれば,うれしく思います。 

 

受講者アンケート(一部抜粋) 

 

Q6 .今回の 講座の感想や、今後受講してみたい講座や、見てみたい展示など、 企画してほしいことなど自由にご記入ください。

 

・イケフェス前はイケフェス関連イベントがたくさあると嬉しいです。ありがとうございました。

 

・とてもよかったです!

 

・縁のある方からお話のいただける会。ありがたい。

 

・髙岡 さんのバランスのとれたお話の興味深さはもちろん、関谷さん のご赴任半年と思えない調査と思いの深さ(朗読される語り口のすばらしさ!)赤松さんのお話のリアルと村野氏のご子孫のご婦人のお話のライブ感まで「ナカノシマ大学」の魅力にあふれた夜でした。ありがとうございました。

 

・両先生のお話はとても良かったですが、スペシャルゲストのお二人のお話も良かったです。

 

・大大阪時代を象徴する近代建築と時代、文化、経済

 

・関谷氏の村野藤吾起用の経緯や当時の委員会での協議の様子など資料を丁寧に検索し読み取られわかりやすく説明頂いた。

 

・南大阪教会を是非訪れたいと思っています。

 

・パワーポイントの資料を公開してもらえないでしょうか。

 

・大満足でした!!イケフェスも行きたいです。

 

・南大阪教会の教会堂建設の村野先生とのやり取りの話などとても面白く興味深かったです。是非、天窓からの光など体感しに行かせて頂きたいです。

 

・近代建築が好きなので、今回のような講義はほんとうに嬉しかったです。

 

・建築、建物についての講座、大阪(大坂)の近世~近代の出来事あるいは食文化を人という切り口で講座を実施していただけると楽しみです。

 

・「大阪教会」(ヴォ―リーズ)についても聞いてみたい。川口居留地について。錦絵師長谷川小信について知りたい。

 

・南大阪教会にとても親しみを持ちました。是非イケフェスで見学したいと思います。

 

・教会について話していただいた内容に感動しました。

 

・わかりやすく楽しい講座でした。

 

・貴重なお話をたくさん聞いてとても良かったです。

 

・建築家ではない牧師の方から「建物は(教会)はキリストの体」という紹介や信者さんの思い、建築する方の思いやできるまでのエピソードがとても心に残りました。当時の建築に携わった赤松さんが登場されたのも感動的でした。VRがあると、体が不自由な方もツアーができるので良いと思いました。イケフェスの事、全く知りませんでした。こんなイベントがあるとは驚いておりまして、是非10/29、30は観て感じて来たいと思います。

 

・思いがけない話をお聞きし、大変良い講座でした。ありがとうございました。

 

・村野先生はじめ、いろんな大阪の建築を紹介して欲しいです。今日は久しぶりに参加できて良かったです。

 

・半年前から南大阪教会の前の道を通るようになり、有名な建築家の作品やったりしてと思っていたら、たまたま図書館でホントにそうだと知り縁を感じて参加してみました。見慣れた建物がまた違う見方をできる事が楽しかったです。イケフェス参加楽しみにしています。ありがとうございました。