■ 研修日程:
A. 2025年10月25日(土)①午前 10:00~12:00 ②午後 13:00~16:00
B. 2023年10月26日(日)①午前 10:00~12:00 ②午後 13:00~16:00
C. 2025年11月3日(月・祝)①午前 10:00~12:00 ②午後 13:00~16:00
*12:00~13:00 ランチ休憩
*A、B、C は同じ内容です。
*午前と午後は、それぞれ別日で受講いただけます。ただし受講の順は①→②としてください。
例:A-①とC-②など ✖ A-②とB-①
■ 研修形式:ZOOMでのオンライン研修
■ 対象:初心者
人間関係に悩む方、感情(悲しみ,不安,怒り)のコントロールの難しい方、ひとつの考えにとらわれ疲れてしまう方、日々楽しみや喜びをもって生きたいと考える方、認知行動療法に関心のある方、専門職の方などどなたでもご参加いただけます。
■ テーマ:
・うつ病とは/不安障害とは
・CBT相互作用モデルの解説とコラム法実践
・基本モデルに基づいて自己のストレス反応を理解する。
認知行動療法の基本モデル
環境(状況,他者)⇔ 個人(①認知/自動思考 ⇔ ②気分/感情 ⇔ ③行動 ⇔ ④身体的反応)
・認知再構成法の解説と実践(主にコラム法をツールとして)
自己の課題を通して体験する。
・その他 アサーション(assertion)とは
気持ちの良いコミュニケーションのコツを知る。
■ 参加費用(午前+午後):38.500円(税込み)
■ 最少催行人数:1名(最大5名まで)
*2名以上でのご参加の場合も、各人<研修申込フォーム>からお申込みください。
■ お申込方法:<研修申込フォーム>送信後、下記ボタンよりお支払いのお手続きをお願いいたします。
■ お支払い方法: クレジット決済
* Stripe 決済システムを利用しています。
講師から
思い込み(認知のくせ/自動思考)にとらわれないこと、置かれている状況(他者)を客観し、事実を事実として受けとめ、バランスよく考えていくこと(適応的思考)、そしてそのための方法(頭の柔軟トレーニング)を、自己の課題をとおして実際に体験していただきたいと思います。
参加ご希望の方は、<お申込みフォーム>から研修日程 A、B、C と時間 ①、②、③から、ご都合の良い日時を選んでお申込みください。ご入金確認後、お申し込み完了のお知らせとZOOMのURLをメールにてご案内いたします。楽しくワークし,セルフケア(ストレスコーピング)のためのヒントを得ていただけると幸いです。