お知らせ

お知らせ · 2025/09/05
「カウンセラーおすすめの本」のページを追加しました。 セルフケアや家族の支援、人間関係の改善、心理療法への理解を深めたい方、人生をより良く豊かに生きるためのヒントなど、お悩みやご興味に合わせてぜひご活用ください。
お知らせ · 2025/09/02
今日9月2日はフランクルの命日です。フランクルは、人間の主要な関心事は、快楽を探すことでも苦痛を軽減することでもなく、人生の意味を見出すこと」であるとしています。

お知らせ · 2024/04/30
2024年7月より、カウンセリングルームでの対面カウンセリングを再開いたします。
認知行動療法ワークショップ(基礎コース)のお知らせ
お知らせ · 2023/09/04
 思い込み(認知のくせ/自動思考)にとらわれないこと,置かれている状況(他者)を客観し,事実を事実として受けとめ,バランスよく考えていくこと(適応的思考),そしてその方法(頭の柔軟トレーニング)を,自己の課題をとおして実際に体験していただきたいと思います。  参加ご希望の方は,<お申込みフォーム>から研修日程A(9/27),B(10/9)のいずれかを選んでお申込みください。

「認知行動療法(CBT)ワークショップ」開催のお知らせ
お知らせ · 2023/08/21
 9月から不定期に「初心者のための認知行動療法」ワークショップをZOOMで開催いたします。ご希望の方は,<お問合せフォーム>からお気軽にご連絡ください。

説教@Barcelona,Spain のご案内
お知らせ · 2023/08/19
「バルセロナ日本語で聖書を読む会」での説教奉仕のお知らせです。

『本のひろば』2023年6月号
お知らせ · 2023/05/29
『本のひろば』(786号)2023年6月号, pp. 18-19. *『本のひろば』は,毎月,キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載している書評誌です。

ヘンリ・ナウエン『傷ついた癒し人』書評掲載のお知らせ
お知らせ · 2023/05/19
『本のひろば』(786号)2023年6月号(786号)に,ヘンリ・ナウエン『傷ついた癒し人』新版(新訳)の書評が掲載されました。WEBでもお読みいただけます。

お知らせ · 2023/04/19
APD(聴覚情報処理障害)等 障害をもつ方や高齢の方への取り組みについて取材していただきました。 『信徒の友』日本キリスト教出版局,p. 24, 2023-5.  *聴覚障害・聴覚情報処理障害(APD)・高齢難聴・日本語の説教を聴く外国人の方など,説教を聞きとることが難しい方のために。  
お知らせ · 2023/03/25
「バルセロナ日本語で聖書を読む会/Barcelona Japanese Bible Study Group」で御言葉の取次ぎをさせていただきました。説教/祈祷は YouTubeでご覧いただけます。

さらに表示する